忍者ブログ
手記もいろんな都合でついに流行のブログ化。
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 PHPもMySQLもどっちもドがつくレベルの初心者がいきなり自作掲示板、ってのもまた無茶ではあるが
どうやらあまり手を拱いてもいられないようなのでちまちまと作業を進めていくことに。

といってもどこから手をつけりゃえーねん状態。

なのでタスクを段階的にこなしていくことにしてスキルアップを図る。
PR
 sakuradownを使うためにwineのCドライブの場所を探してたんですが
どこやねんと思いながら色々探し回った結果。

/usr/share/apprications/

のなかにありました。
んでこれって、ホームフォルダのなかに隠れてる(隠しファイルとして存在する)んですね。
そりゃ道理で見つからないわけだ。
 LinuxでPHP開発環境を整備しようとして統合開発環境かテキストエディタかどうかを考えていたが
結局悩んだ末にしばらくはテキストエディタを使用することに。
統合開発環境ではEclipseがおすすめされていて、PHP系プログラミングしている先輩も利用しているよう。
ただ、いきなり楽しても多分覚えられないよね、って。

なのでテキストエディタを使う訳なんだけど
Linuxでvimとか覚えてもいいんだけど何か気が進まないんだよね。
ちょうどwinではサクラエディタを愛用しているし、それがLinuxで動けば個人的に万々歳である。
せっかくなので腐らせとかず手記を再利用しよう、ということでサーバーセットアップ備忘録。
LAMP環境のインストールに関する備忘録。
何かしらメモがないと面倒くさいよね、ということで。

今回はローカル環境でのLAMP環境のセットアップに関して。
修士の研究で使うし、多分今後も何度か使うだろうと思うので、忘れないようにメモっておく。
何せよく忘れることに定評があるので。
 後でと思ったら気付いたら更新でした。まる。

・隠し通路
別段気にしてなかった西ルートですが、隠し通路があったみたいですね。
今回勇敢にもぶつかっていって開拓したプレイヤーさんはすごいと思います。
西ルートの意味ありげな砂場に騙された人にとっては光明かもしれませんねー、これ。

まぁ多分「もう遅い」んですけどね。

・隠しアイテム
『黒い玉』
『しっぽ』

なんで前回散々装飾実験で使い倒されたアイテムが出てくんねん。
という突っ込みはさておき、以上のアイテムが見つかっております。
尻尾はとにかく黒い玉は現時点では強度も高くいろいろ使えそうな良アイテム。手に入れた人は慎重に使い道を決めてほしいですな。

・アルミ・カーン先生
南ルート先行組がカーン先生と接触。
今回は『げそ』と『石板』がもらえた様子。う、うらやましい……!?

次回以降のもらえるアイテムはまず間違いなく変わるんでしょうけどね。
そしてこの先にいる面々は前回に出ていた兵隊どもに絡んでるのかしら? この分だと守護者はいないかもですねぇ。

・森1ウマー……くねぇ!?
今回の収穫はただの枝2本と白樺と松2本。
ただの枝と白樺はいくらでも使いようがあるけど松とかマジどうしよう……

【次回の生産】
ちょっと予定が決まってないのでまだ何とも言えませんが
とりあえずG-22付近の合成枠・装飾枠・付加枠はご要望あればお受けいたします。

・依頼の際はここのコメントか伝言にお願いします。
・仕様提出締め切りは12/2の0時です。それ以降の対応は致しかねます。
・たぶん装飾Lv9です。
 ・雑感は起きてから。


【生産枠】
G25付近にて一応全枠放出中。
装飾と合成と付加、必要であればブログのコメントか八葉のところまで伝言をお送りください。
特に需要がなければPT内で使用していると思います。

受注期限は金曜日2400までとします。
それ以後の伝言/仕様提出は申し訳ありませんがお断りさせていただきます。
なみだなくしては語れまい。

 ・B-25地点はイベントなし
前期はここに石板があったりしたんで、何かあるかなーと期待してはいたんですが
通過でも停止でもどうやら何もなし。
肩すかしをくらっちゃいました。なんというりすぅの罠(´・ω・`)

・急がば回れの西ルートと急ぐ人のための南ルート?
開拓は今回先鋒隊に任せて自分たちはいったん様子見といきましたが
南ルートは早くも魔法陣の影。山や森ばかりで安置がないし、やっぱりここからも険しい道が続いていくのだろうか。

逆に西ルートも魔法陣は見えてますが、最短でも2更新はかかる模様。
道の開け方を見るに道にもこの二つのルート、最終的に合流する気がするんだよなぁ。
B-14地点から入る北ルートがこのまま一つのルートなのか、それともこれも最終的に合流するのかが気になるところです。

あとどう見てもC-16怪しいんですけどwwwww

・日記でアイコン
早くも使ってる人をちらほら見受けますね。
物語形式で進めたり、対話がわかりやすくなったりという視覚効果もあるので多用する人も多そう。
でも自分は八葉の手記+瑞希の過去話という構成上出番はなさそうです。

・次回の生産枠
PMの合成枠や八葉の装飾枠は多分身内で潰しちゃうので、出せるのは付加枠だけ。
……もし欲しければどうぞw
60×60アイコンに加工したものです

二階堂
二階堂。


顔君主こと陶シュン
陶シュン。

スイコ
スイコ。

隈部ver1
隈部その1。

隈部その2。
隈部その2。

……こうやって並べると実にカオスである
21.jpg







はい、おつかれさまでしたー。
写真は今期のHikariさん。人望が初期に比べて相当上がってます。あれれぇー?


【今期の概要】
無能君主の統治国君主
 ↓
最終戦で敗北


短い、私らしからぬ短さだっ!


回想部分は、長くなってるのでたたんでおきまーす。


さて、22回以降ですが。
ラス2君主というものを初めて経験して、終盤外交や指揮の大変さを痛感させられましたので暫く君主業からは離れようと思います。
同時に、数期ほどいろんな国を渡り歩いてもう少し『勉強』しようかなと思いますので、しばらく無能君主の統治国の旗印は降ろそうと思います。
同時に、これまでやったことのないステルスプレイとかもやってみようかなー、とかいう野望もあったりw
色々と、君主だとできないけどやってみたいこともありますしねw

とりあえず、少し間違いを指摘されただけで胃痛が発症するような今の精神状況をどうにかするのが先決ですね。
暫く養生します……
稼動開始したらしいので、昨日ちょっくらやってきました。
場所はジョイランド大和田店。いやはや自転車使うと30分とかかかるから困る。

名前登録して、持ちだしましたはビックバイパー。
キャラ名なんだっけ、空乃ってところしか覚えてねーや。てへ。
で、とりあえず1クレジットプレイ。

やっぱりグラディウスだわ、うん。
配置とか、敵の形とかそーいうのこそ従来のグラディウスとは全く違うけど基本は変わらんね。
グラディウスは好きだし、やってて普通に楽しいわ。



所感。
世界観とかはグラ+パロ。 装備とか設定とかそーいうものはグラ寄りで、敵ユニットとかは基本がパロ寄りかな。勿論ステージのボスはグラ寄りなんだけど。
ライフ制は微妙。6段パワーアップに保険フォースをできるようにして突き進むタイプとしては、状況に応じて装備変更がしやすい反面ライフ制が邪魔になってくる。
勿論慣れたステージはもうノーダメージでもいけるんだけど。東京とか。
で、ライフ制に伴って導入されたボム(バースト)は、正直クイックバースト以外使わない。
というか、緊急回避用のクイックバースト。タメ押し使う意義があまり感じられない……
普通のステージを抜ける分には、ボムなしでもいけるからね(Easyに関しては、だが)
装備変更システムはうれしいかなー ステージに応じてバーティカルorダブルとか、ミサイルorアッパーミサイルと選択を変えられるのはいいね。

とりあえず、イーグルウィンドはガチ。
絵柄?そんなの気にしてませんよHAHAHA、シューティングがやりたくてやってるんですから



まあ面白いので、シューティングやってる人もやってない人も見かけたらやってみたらどーでしょうか。
ライフ制のおかげで、初心者には取っ付きやすいと思います。慣れたらライフが邪魔ですが。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/15 ありません]
[12/15 わかりません]
[12/15 age]
[12/15 age]
[12/15 俺だ]
[12/01 素人です]
[10/23 nemoto]
[10/14 猫]
[10/11 Megami]
[11/02 憐崎捺輝]
最新TB
プロフィール
HN:
憐崎捺輝
年齢:
36
性別:
非公開
誕生日:
1988/04/24
趣味:
主にゲームとか。
自己紹介:
職業学生。根っからのゲーマー。
そしてこれでも受験生。
勉強しないといけないのにしたくないジレンマ。
というか勉強できません、誰か助けて。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 憐崎電子文庫館・手記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]