アレだね、PLブログとPCブログの分離は意味があるのだろうかとか思い始めた。
まぁいいや、本来はこっちメインなんだし。
というわけで二週間以上空くのはもはやデフォルトな手記ですが、と。
今回はリアルで大した動きがないんでマジで偽島オンリーっす。
> 撃 退 されますた
まぁ、そりゃ…会議があの様子じゃ、ねぇ。
PC日記や手記でも何度も書きましたが、敗因は完璧にPL側の油断というやつでした。
まぁ、これに懲りて次回からはもう少ししっかりとやろうと思います、一応私、仮にもリーダー指定されちゃってますし。
撃退ついでですが、みずきちがPTのお荷物じゃないのかって一時期(特に闘技大会三戦目以後)相当凹んでました。
前後の言動のおかげか某所ではカリカリしてたんじゃないかと思われてたようで…
いや実際割とカリカリしてたような気もします、今思い返したら。
初PKであることと私の性質的な面で、なんか周囲にはいろいろと心配かけたようです、申し訳なく。
とりあえず今はみずきちの改善策も見つかって、平常な状態に戻ってます。まぁ、またPK再開前後である程度カリカリはしそうですが・・・
少なくとも、PTとしての方針が見えてきたので一安心といったところでしょうかね? や、まだ安心できませんががが。
…PKやめないんじゃないのかって?ははは、PLがPKしたいから集まってるのにPKしないなんてネタですよ?
第一、宣言までしちゃってるのにいまさら無理だからやっぱやめましたなんて言えませんからね。んなことしたらどんな腰抜けだ自分、と。
>偽島大阪オフ会参加してきました
先週土日の話です。オフレポはまた今週中に上げますっ。
…宣言しとかないと書かないでしょうから、私。
PK失敗と重なってたのでいろいろ愚痴が多かったです、いまさらですが参加者の皆様ゴメンナサイ。
まぁ、いろいろともう遅い気はするけど。
>堕島参加、偽島新アイコン追加。
堕島は闘技大会でも見かけたきつねスーツ愛好会メンバーで参加です。まぁ、各々キャラは少しずつ違いますが。
堕島の絵はせんりさんに描いていただきましたっ。ただ、初回更新では表示されないので第二回更新を気長にお待ちください。
個人的には、11歳みずきちのイメージが出てるのでお気に入り。11歳のみずきちには壁アイコンもあるよ!
偽島のみずきちの方も、オフでお会いしたさちこさまに新アイコンを書いていただきましたっ。
前期はK-yuiさん作のアイコンで十分回せていたのですが、今期のみずきちは暗い部分も多いのにK-yuiさんにはそういう表情は受注してませんでした。だって使うとは思わなかったし・・・(汗
いうわけで、既存アイコンの一部アレンジバージョンと、個人的に足りないなぁと思っていたアイコンを合わせて6種類。こちらは次回更新でうち4~5種を、次次回で残ったアイコンを、既存のアイコンと差し替えて(一部は残して)登録します。
もう少し早く見たかったら、酒場あたりをちょくちょく見ていたら使っているかもしれません。というか早速使ってます。
しかし。
みうさにも話していたけど、自分の性格がPKに向いてないと知って少し自己嫌悪。自分かなり堅実派だと思うし。
でも言いだしたことだし、今期PKはやり遂げますよ。次回PK再びやるかはわかりませんが。
まぁいいや、本来はこっちメインなんだし。
というわけで二週間以上空くのはもはやデフォルトな手記ですが、と。
今回はリアルで大した動きがないんでマジで偽島オンリーっす。
> 撃 退 されますた
まぁ、そりゃ…会議があの様子じゃ、ねぇ。
PC日記や手記でも何度も書きましたが、敗因は完璧にPL側の油断というやつでした。
まぁ、これに懲りて次回からはもう少ししっかりとやろうと思います、一応私、仮にもリーダー指定されちゃってますし。
撃退ついでですが、みずきちがPTのお荷物じゃないのかって一時期(特に闘技大会三戦目以後)相当凹んでました。
前後の言動のおかげか某所ではカリカリしてたんじゃないかと思われてたようで…
いや実際割とカリカリしてたような気もします、今思い返したら。
初PKであることと私の性質的な面で、なんか周囲にはいろいろと心配かけたようです、申し訳なく。
とりあえず今はみずきちの改善策も見つかって、平常な状態に戻ってます。まぁ、またPK再開前後である程度カリカリはしそうですが・・・
少なくとも、PTとしての方針が見えてきたので一安心といったところでしょうかね? や、まだ安心できませんががが。
…PKやめないんじゃないのかって?ははは、PLがPKしたいから集まってるのにPKしないなんてネタですよ?
第一、宣言までしちゃってるのにいまさら無理だからやっぱやめましたなんて言えませんからね。んなことしたらどんな腰抜けだ自分、と。
>偽島大阪オフ会参加してきました
先週土日の話です。オフレポはまた今週中に上げますっ。
…宣言しとかないと書かないでしょうから、私。
PK失敗と重なってたのでいろいろ愚痴が多かったです、いまさらですが参加者の皆様ゴメンナサイ。
まぁ、いろいろともう遅い気はするけど。
>堕島参加、偽島新アイコン追加。
堕島は闘技大会でも見かけたきつねスーツ愛好会メンバーで参加です。まぁ、各々キャラは少しずつ違いますが。
堕島の絵はせんりさんに描いていただきましたっ。ただ、初回更新では表示されないので第二回更新を気長にお待ちください。
個人的には、11歳みずきちのイメージが出てるのでお気に入り。11歳のみずきちには壁アイコンもあるよ!
偽島のみずきちの方も、オフでお会いしたさちこさまに新アイコンを書いていただきましたっ。
前期はK-yuiさん作のアイコンで十分回せていたのですが、今期のみずきちは暗い部分も多いのにK-yuiさんにはそういう表情は受注してませんでした。だって使うとは思わなかったし・・・(汗
いうわけで、既存アイコンの一部アレンジバージョンと、個人的に足りないなぁと思っていたアイコンを合わせて6種類。こちらは次回更新でうち4~5種を、次次回で残ったアイコンを、既存のアイコンと差し替えて(一部は残して)登録します。
もう少し早く見たかったら、酒場あたりをちょくちょく見ていたら使っているかもしれません。というか早速使ってます。
しかし。
みうさにも話していたけど、自分の性格がPKに向いてないと知って少し自己嫌悪。自分かなり堅実派だと思うし。
でも言いだしたことだし、今期PKはやり遂げますよ。次回PK再びやるかはわかりませんが。
PR
はい、というわけで『災厄の糸』は5回更新付でPK活動を開始しました。
まぁPKに関しては賛否両論あると思いますが、まぁここではあえて語らず。
これまで交流していただいてる方々、特に前期からの仲の人は驚くとは思いますが…
こちらでも時折漏らしていた通り、PKすると決めてもキャラ続投したのにはもともとみずきちはPKしてもおかしくはないキャラだったからというのもありますし。
現PTもなんだかんだで中の人がPK目的で集まったメンツですからね。
そういうわけで、一応断わりを入れておきますが 『今回のデュエル設定は事故ではありません。』 念のため。
これはキャラの意志、ひいては私の意志であったりします、ハイ。
さて、PKといえば実は偽島の中盤まで『PKは毛嫌い』するタイプでした。
それがなぜ今こうしてPK転向してるのかというと、まぁいろいろあるのですが…
主な理由は浴場跡や酒場でPKな人たち(メメント・モリ、薄暗がり)と交流を持って、PKに対する認識が変わったところですかね。
あと、PKであったゆめのんこと夢野欠片さんとの交流も大きかったとは思います。
まぁいわゆる『食わず嫌い』をしていたことを知ったのが大きいですね。
これがPK開始する直接の動機ではないのですが、転向に大きく関与したことは間違いないです。
まぁ、直接的な理由は別にあるのですが、ここで話してもわからない人が大多数なので言わないことにしておきます。
聞きたい人は私まで伝言なりメッセなりでご質問くださいませ。
とまれ。
PKは毛嫌いしてる人が多いかと思いますが…まぁ瑞希ともどもこれからもよろしくお願い申し上げる次第であります。
ちゃんとPKに関連した日記のストーリーの組み立てとかしてあるので、中途半端に冷たい視線を送りつつ見守ってくれると幸いです。(ぇ
…やべぇ、敬語が続くと私の書いた文に見えない(汗)
まぁPKに関しては賛否両論あると思いますが、まぁここではあえて語らず。
これまで交流していただいてる方々、特に前期からの仲の人は驚くとは思いますが…
こちらでも時折漏らしていた通り、PKすると決めてもキャラ続投したのにはもともとみずきちはPKしてもおかしくはないキャラだったからというのもありますし。
現PTもなんだかんだで中の人がPK目的で集まったメンツですからね。
そういうわけで、一応断わりを入れておきますが 『今回のデュエル設定は事故ではありません。』 念のため。
これはキャラの意志、ひいては私の意志であったりします、ハイ。
さて、PKといえば実は偽島の中盤まで『PKは毛嫌い』するタイプでした。
それがなぜ今こうしてPK転向してるのかというと、まぁいろいろあるのですが…
主な理由は浴場跡や酒場でPKな人たち(メメント・モリ、薄暗がり)と交流を持って、PKに対する認識が変わったところですかね。
あと、PKであったゆめのんこと夢野欠片さんとの交流も大きかったとは思います。
まぁいわゆる『食わず嫌い』をしていたことを知ったのが大きいですね。
これがPK開始する直接の動機ではないのですが、転向に大きく関与したことは間違いないです。
まぁ、直接的な理由は別にあるのですが、ここで話してもわからない人が大多数なので言わないことにしておきます。
聞きたい人は私まで伝言なりメッセなりでご質問くださいませ。
とまれ。
PKは毛嫌いしてる人が多いかと思いますが…まぁ瑞希ともどもこれからもよろしくお願い申し上げる次第であります。
ちゃんとPKに関連した日記のストーリーの組み立てとかしてあるので、中途半端に冷たい視線を送りつつ見守ってくれると幸いです。(ぇ
…やべぇ、敬語が続くと私の書いた文に見えない(汗)
どうも日記系はだれちゃうんだよなぁ。
これからは探索手記も増えるし定期的に更新しないとだめだね。
というわけでまとめてトピックス
>偽島関連ブログ分離
新偽島では割と本気で活動する予定。(日記・PK的な意味で)
なので、こちらが偽島関連だらけにならないように、偽島関連はみずきちのブログとして完全分離しました。
過去日記の確認、その回の概要などはすべてそちらの方でできるようにします。
併せて、こちらでの偽島関連は『業務連絡などのPLオンリー発言のみ』となります。
みずきちブログでは酒場の規約変更に合わせて、中途半端にならないよう本編・酒場同様「完全PCロール」を目指します。
(と言っても手記のほうにどうしても多少のPL発言は混ざりますが、それは格納&紙切れ追記する予定)
日記がやばいかも、などの業務連絡とかはすべてこっちで行います。
一応、相互リンクをしてありますので偽島関係者はこっちも割とちょくちょく確認してくれると幸いです。
なお、チームについて。
『基本的に自分とPMが自発的に明かしている範囲以上の成長方針などを明かすことは絶対にありません。』
割と全員趣味に走ってるとはいえPKですし、本気でPK対策されたりするとこっちも怖いのです。のでキャラ関係の成長には基本的にどちらのブログでも言及しないつもりです。
質問とか成長方針の開示とか要求されても大筋以外はよほどのことがない限り明示することはありません。ご了承ください。まぁみずきちの成長方針聞きたがる人なんていないと思うけd(ターン)
>大戦現状
いろいろな呉バラの形のデッキを試しましたが、どれもいまいちしっくり来ず。
流星・天恵・手腕援軍とまぁいろいろやりましたよ、ほんと。でもやっぱりどれも微妙に弱いというか、うん。
武力9がいることに慣れ切ってしまったのが問題なのかもしれませんねぃ
この間に徳8→6。 これはやばい。
で、結局落ち着くところに落ち着いたわけですが。
現在のメインは6枚進撃手腕。デッキレシピは 【SR孫策・R孫権・R小喬・UC孫桓・UC韓当・Cハンショウ】 であります。
防柵2枚を確保し、槍を二枚。手数が5から6に増えたおかげで、周泰が抜けたことによりピンチにこそ対応力が弱まりましたが割と勝率は高いです。
基本は手腕で攻め上がる形。状況によってはそこから火計で焼いたり、進撃を発動して敵軍蹂躙→負けないでくださいのコンボなど、割と攻め手は多め。
Cハンショウの伏兵による端攻城も割と効果高し。まぁこれから通じなくなるとは思いますが・・・
このデッキで面白いように勝ち星を生み、気づけば徳8で4/4。昇格リーチ
ただ、キーになる計略がちと少ないのでハンショウを諸葛カクに代えることも検討中。
武力は同じで伏兵こそないですが知力は8と高めで、ため計略の孫呉の守成は終盤攻めの無力化を期待できますし。
伏兵処理には孫桓以上に向いてますというか、3枚処理できる可能性があるのは見捨てがたい。
彼を入れたところで流行デッキへの対策なんてなりっこないんですが。終盤で崩されることが割と多いので保険にはなります、はい
verUPで手腕がさらに弱体化するようなので、デッキから手腕を抜くことや孫呉から魏への転向も検討していたり。
実際のverUPが来ないとわかりませんが。手腕が戦器付きで7Cってどう見てもそれおかしくないですか?
まぁ愚痴は某所で言い切ったのでもう何も言いませんが。
これからは探索手記も増えるし定期的に更新しないとだめだね。
というわけでまとめてトピックス
>偽島関連ブログ分離
新偽島では割と本気で活動する予定。(日記・PK的な意味で)
なので、こちらが偽島関連だらけにならないように、偽島関連はみずきちのブログとして完全分離しました。
過去日記の確認、その回の概要などはすべてそちらの方でできるようにします。
併せて、こちらでの偽島関連は『業務連絡などのPLオンリー発言のみ』となります。
みずきちブログでは酒場の規約変更に合わせて、中途半端にならないよう本編・酒場同様「完全PCロール」を目指します。
(と言っても手記のほうにどうしても多少のPL発言は混ざりますが、それは格納&紙切れ追記する予定)
日記がやばいかも、などの業務連絡とかはすべてこっちで行います。
一応、相互リンクをしてありますので偽島関係者はこっちも割とちょくちょく確認してくれると幸いです。
なお、チームについて。
『基本的に自分とPMが自発的に明かしている範囲以上の成長方針などを明かすことは絶対にありません。』
割と全員趣味に走ってるとはいえPKですし、本気でPK対策されたりするとこっちも怖いのです。のでキャラ関係の成長には基本的にどちらのブログでも言及しないつもりです。
質問とか成長方針の開示とか要求されても大筋以外はよほどのことがない限り明示することはありません。ご了承ください。まぁみずきちの成長方針聞きたがる人なんていないと思うけd(ターン)
>大戦現状
いろいろな呉バラの形のデッキを試しましたが、どれもいまいちしっくり来ず。
流星・天恵・手腕援軍とまぁいろいろやりましたよ、ほんと。でもやっぱりどれも微妙に弱いというか、うん。
武力9がいることに慣れ切ってしまったのが問題なのかもしれませんねぃ
この間に徳8→6。 これはやばい。
で、結局落ち着くところに落ち着いたわけですが。
現在のメインは6枚進撃手腕。デッキレシピは 【SR孫策・R孫権・R小喬・UC孫桓・UC韓当・Cハンショウ】 であります。
防柵2枚を確保し、槍を二枚。手数が5から6に増えたおかげで、周泰が抜けたことによりピンチにこそ対応力が弱まりましたが割と勝率は高いです。
基本は手腕で攻め上がる形。状況によってはそこから火計で焼いたり、進撃を発動して敵軍蹂躙→負けないでくださいのコンボなど、割と攻め手は多め。
Cハンショウの伏兵による端攻城も割と効果高し。まぁこれから通じなくなるとは思いますが・・・
このデッキで面白いように勝ち星を生み、気づけば徳8で4/4。昇格リーチ
ただ、キーになる計略がちと少ないのでハンショウを諸葛カクに代えることも検討中。
武力は同じで伏兵こそないですが知力は8と高めで、ため計略の孫呉の守成は終盤攻めの無力化を期待できますし。
伏兵処理には孫桓以上に向いてますというか、3枚処理できる可能性があるのは見捨てがたい。
彼を入れたところで流行デッキへの対策なんてなりっこないんですが。終盤で崩されることが割と多いので保険にはなります、はい
verUPで手腕がさらに弱体化するようなので、デッキから手腕を抜くことや孫呉から魏への転向も検討していたり。
実際のverUPが来ないとわかりませんが。手腕が戦器付きで7Cってどう見てもそれおかしくないですか?
まぁ愚痴は某所で言い切ったのでもう何も言いませんが。
余裕なかったり下宿始めて行動の自由度が広がりこっちしてる暇ががががが
とりあえず現在のまとめとか。
>ティガレックス 鬼 で す か
MHP2やってます。
すでにこっちでは数人ハンター仲間見つけてまして、その人にはかなーり助けてもらってます
こっち来てすぐは戦闘にも参加できないヘタレだったけど今では集会所上位レウス・レイア同時討伐くらいには参加できるようになったよ!
まだ操作とかは稚拙だけどな!(大剣をガードに使ってない)
基本は双剣と弓。
一部、まだ戦った経験のないボスには大剣で挑んだりしています。
メイン装備はティタルニア・パワーハンター最終型・ツインハイフレイム・ハイランポスに防具はレウスS。
その他弓・双剣は豊富にそろえてあります、もうすぐインセクトスライサーとアンフィスバエナと双剣リュウノツガイが作れるんだけど金がない・・・orz
金欠は死活問題です、はっはっは
で…
これだけ固めても村ティガ勝てませらん、いやこいつ鬼ですか。
一応部位破壊はできるんだけど尻尾が切れない。尻尾にこだわると壁コンボ。
ティタルニアで挑んでるんだけどなぁ…どうしたものか。
で、ガードを使い始めたら安定しだす。便利だねガード
まぁ、まだ討伐はできてないけどねorz
>島
そろそろリセットです。
それに伴ってみずきち専用ブログを新たに準備したいと思います。
こっちが偽島記録になるのも流石にどうかと思うので、ぇぇ。
次期のみずきちは…まだ何も言えませんがPKになりますよ、えぇ。
中の人たちが割とPKやる気。まぁ開始からPKなんて自殺行為はしませんけどね。
あとは…大量の同行者に迷惑をかけぬよう調整せねば、うん
まぁ、わたしはだむーしゃるさんなんだけどむー
>下宿
なんか最近風邪気味。…それは置いといて。
これ幸い補講には引っかからなかったので月~木3コマ、金曜は朝2コマ。
割とのんびりしたキャンパスライフ送ってます。大学生活楽しいよ大学生活。
で、そろそろバイトも探さねばいかんねぇ。
目標はGW明けあたりにバイト開始、あるいはGW休んでいいバイトを見つけること。
家庭教師とかいいかなぁと思ったけど、やっぱウェイターかその辺りかしらん。
そのかわり…最近睡眠時間がやばいですけどね!
とりあえず現在のまとめとか。
>ティガレックス 鬼 で す か
MHP2やってます。
すでにこっちでは数人ハンター仲間見つけてまして、その人にはかなーり助けてもらってます
こっち来てすぐは戦闘にも参加できないヘタレだったけど今では集会所上位レウス・レイア同時討伐くらいには参加できるようになったよ!
まだ操作とかは稚拙だけどな!(大剣をガードに使ってない)
基本は双剣と弓。
一部、まだ戦った経験のないボスには大剣で挑んだりしています。
メイン装備はティタルニア・パワーハンター最終型・ツインハイフレイム・ハイランポスに防具はレウスS。
その他弓・双剣は豊富にそろえてあります、もうすぐインセクトスライサーとアンフィスバエナと双剣リュウノツガイが作れるんだけど金がない・・・orz
金欠は死活問題です、はっはっは
で…
これだけ固めても村ティガ勝てませらん、いやこいつ鬼ですか。
一応部位破壊はできるんだけど尻尾が切れない。尻尾にこだわると壁コンボ。
ティタルニアで挑んでるんだけどなぁ…どうしたものか。
で、ガードを使い始めたら安定しだす。便利だねガード
まぁ、まだ討伐はできてないけどねorz
>島
そろそろリセットです。
それに伴ってみずきち専用ブログを新たに準備したいと思います。
こっちが偽島記録になるのも流石にどうかと思うので、ぇぇ。
次期のみずきちは…まだ何も言えませんがPKになりますよ、えぇ。
中の人たちが割とPKやる気。まぁ開始からPKなんて自殺行為はしませんけどね。
あとは…大量の同行者に迷惑をかけぬよう調整せねば、うん
まぁ、わたしはだむーしゃるさんなんだけどむー
>下宿
なんか最近風邪気味。…それは置いといて。
これ幸い補講には引っかからなかったので月~木3コマ、金曜は朝2コマ。
割とのんびりしたキャンパスライフ送ってます。大学生活楽しいよ大学生活。
で、そろそろバイトも探さねばいかんねぇ。
目標はGW明けあたりにバイト開始、あるいはGW休んでいいバイトを見つけること。
家庭教師とかいいかなぁと思ったけど、やっぱウェイターかその辺りかしらん。
そのかわり…最近睡眠時間がやばいですけどね!
ようやくRパパ手に入れた。そんな憐崎です。
天啓の幻が入ったところで、当面メインデッキの変更を考えています。
原因はいろいろあるのですが・・・
『進撃手腕では最近増えつつある呂布ワラ(張角型)に相性が悪い』
『守りのコンセプトになった孫呉のスタイルに真っ向から反する』
『新カードが増えてデッキの可能性が広がっている』
『一般に戦いやすいデッキを使って自分がどこまでいけるのかを知りたい』
のが主たる原因。
これまで頑張ってもらったSR孫策をはずすのは忍びないですが、現実問題としてんなこと言ってられないので。
一応今のところ考えてるのが以下のデッキ。新カードがほとんど手元にないので旧カード主体ですが。
【R孫堅・R周泰・R孫権・OR孫尚香・UC孫桓】
天啓と手腕の折衷。
攻め時には若き王の手腕をまず使う。英傑号令同士のぶつかり合いなら孫呉への援軍で増援を呼び叩き潰す。
うまく壊滅させて城に貼り付けたときは天啓の幻・援軍・手腕の三択。
呂布対策にはUC孫桓の火計があり、守りの周泰の存在で守勢も安心。
攻・守どちらもある程度対応可能なため、うまく使えば上にはいけるんじゃないかしら。
RパパはR1孫策とのチェンジも可能。
【R孫堅・R周泰・R周瑜・UC韓当・C顧雍】
守りの孫呉らしい守衛型デッキ。
天啓は一応守備に使うなら十分の性能ではあるし、赤壁と意地は攻守両用(意地は守備よりだが)
なにより、柵の配置しだいで死地の防柵が生き、粘り方次第ではかなりいけるのではないかと。
防柵も3枚、憐崎の泣き所である『馬1枚』も確保し兵種バランスも悪くない呉バランス。
難点は、自分から攻める手段がないこと。傾国や流星に相性悪いのは仕方がない。孫呉だし。
【SR孫策・R孫堅・OR孫尚香・UC孫桓・SR呉夫人】
ver1.12のメインデッキの再現。
コスト1枠は少し変わっていますが(呉国太→孫桓)、それ以外の組み合わせはまったく同じ。
基本は賢母天啓を軸に戦うデッキ。でも賢母天啓の知力依存が減ったと聞いて躊躇。
多分一番上の呉バラを主体に使うんじゃないだろうか、と。
天啓の幻が入ったところで、当面メインデッキの変更を考えています。
原因はいろいろあるのですが・・・
『進撃手腕では最近増えつつある呂布ワラ(張角型)に相性が悪い』
『守りのコンセプトになった孫呉のスタイルに真っ向から反する』
『新カードが増えてデッキの可能性が広がっている』
『一般に戦いやすいデッキを使って自分がどこまでいけるのかを知りたい』
のが主たる原因。
これまで頑張ってもらったSR孫策をはずすのは忍びないですが、現実問題としてんなこと言ってられないので。
一応今のところ考えてるのが以下のデッキ。新カードがほとんど手元にないので旧カード主体ですが。
【R孫堅・R周泰・R孫権・OR孫尚香・UC孫桓】
天啓と手腕の折衷。
攻め時には若き王の手腕をまず使う。英傑号令同士のぶつかり合いなら孫呉への援軍で増援を呼び叩き潰す。
うまく壊滅させて城に貼り付けたときは天啓の幻・援軍・手腕の三択。
呂布対策にはUC孫桓の火計があり、守りの周泰の存在で守勢も安心。
攻・守どちらもある程度対応可能なため、うまく使えば上にはいけるんじゃないかしら。
RパパはR1孫策とのチェンジも可能。
【R孫堅・R周泰・R周瑜・UC韓当・C顧雍】
守りの孫呉らしい守衛型デッキ。
天啓は一応守備に使うなら十分の性能ではあるし、赤壁と意地は攻守両用(意地は守備よりだが)
なにより、柵の配置しだいで死地の防柵が生き、粘り方次第ではかなりいけるのではないかと。
防柵も3枚、憐崎の泣き所である『馬1枚』も確保し兵種バランスも悪くない呉バランス。
難点は、自分から攻める手段がないこと。傾国や流星に相性悪いのは仕方がない。孫呉だし。
【SR孫策・R孫堅・OR孫尚香・UC孫桓・SR呉夫人】
ver1.12のメインデッキの再現。
コスト1枠は少し変わっていますが(呉国太→孫桓)、それ以外の組み合わせはまったく同じ。
基本は賢母天啓を軸に戦うデッキ。でも賢母天啓の知力依存が減ったと聞いて躊躇。
多分一番上の呉バラを主体に使うんじゃないだろうか、と。
参考資料というやつです。
・リミテイション対人、部分抜粋。二次召喚の鹿に対し、闇属性上書きでこのダメージ。
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の治癒LV1
【黒い鷹の狙撃者】瑞希のHPが54増加!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の平穏LV1
【黒い鷹の狙撃者】瑞希のSPが10増加!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希は祝福されている!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の攻撃!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希「記念すべき弓矢Lv25技、早速実践投入! ・・・まさか、反撃設定してるなんてことはないわよね?」
リミテイション!!
クリティカル!
クリティカル!
鹿に1962のダメージ!
鹿の技の消費SPが20上昇!
・リミテイション対動物、部分抜粋。属性ブーストなしでこのダメージ
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の治癒LV1
【黒い鷹の狙撃者】瑞希のHPが54増加!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の平穏LV1
【黒い鷹の狙撃者】瑞希のSPが10増加!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希は祝福されている!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の攻撃!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希「デュエルでも一応使うよう設定はしたけど万が一反撃設定されてる可能性もあるからね。・・・どうせ今回脱出だし、新技リミテイション盛大に使わせてもらうわ!」
リミテイション!!
クリティカル!
クリティカル!
一角獣Aに1650のダメージ!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希「こいつで、とどめの一射!」
一角獣Aの技の消費SPが20上昇!
・おまけ。対人三次召喚の歩行雑草。攻撃は闇属性の影縛り。
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の治癒LV1
【黒い鷹の狙撃者】瑞希のHPが54増加!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の平穏LV1
【黒い鷹の狙撃者】瑞希のSPが10増加!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希は祝福されている!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の攻撃!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希「古来、影には人の行動を封じる力があるといわれている・・・弓は避けられても、影に当たる弓まで避けるコトは可能かしら?」
影縛り!!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希「弓使い相手に、隙を見せるのもどうかとは思うけどね。」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
歩行雑草に1886のダメージ!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希「・・・そろそろ、退き時だと思うわよ?」
歩行雑草に麻痺を追加!
召喚で呼ばれる歩行雑草は最早デコイにしかならない様子・・・何、瑞希の影縛りで1800って。
リミテイションは祝福によるブーストが入ってるけど、威力的にはこんなもんなんでしょうね。
祝福を織り交ぜたら対人1000ダメージ突破はそう遠くないかもしれない。
前回アヤメに総ダメージ1200、最高神前の大乱戦で闇属性フォースアウトで総ダメージ1100(3発被弾)出してるけどね。
・リミテイション対人、部分抜粋。二次召喚の鹿に対し、闇属性上書きでこのダメージ。
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の治癒LV1
【黒い鷹の狙撃者】瑞希のHPが54増加!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の平穏LV1
【黒い鷹の狙撃者】瑞希のSPが10増加!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希は祝福されている!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の攻撃!
リミテイション!!
クリティカル!
クリティカル!
鹿に1962のダメージ!
鹿の技の消費SPが20上昇!
・リミテイション対動物、部分抜粋。属性ブーストなしでこのダメージ
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の治癒LV1
【黒い鷹の狙撃者】瑞希のHPが54増加!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の平穏LV1
【黒い鷹の狙撃者】瑞希のSPが10増加!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希は祝福されている!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の攻撃!
リミテイション!!
クリティカル!
クリティカル!
一角獣Aに1650のダメージ!
一角獣Aの技の消費SPが20上昇!
・おまけ。対人三次召喚の歩行雑草。攻撃は闇属性の影縛り。
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の治癒LV1
【黒い鷹の狙撃者】瑞希のHPが54増加!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の平穏LV1
【黒い鷹の狙撃者】瑞希のSPが10増加!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希は祝福されている!
【黒い鷹の狙撃者】瑞希の攻撃!
影縛り!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
歩行雑草に1886のダメージ!
歩行雑草に麻痺を追加!
召喚で呼ばれる歩行雑草は最早デコイにしかならない様子・・・何、瑞希の影縛りで1800って。
リミテイションは祝福によるブーストが入ってるけど、威力的にはこんなもんなんでしょうね。
祝福を織り交ぜたら対人1000ダメージ突破はそう遠くないかもしれない。
前回アヤメに総ダメージ1200、最高神前の大乱戦で闇属性フォースアウトで総ダメージ1100(3発被弾)出してるけどね。
劇的な変化が多いですねぃ
・技能『召喚』『使役獣』大幅な下方修正
どちらもMHPは(召喚体によりますが)ほぼ半分~3/5にまで下がりました。
恐らくは戦闘値にも何らかの形でメスが入っているのではないかと推測されます。
特にこれまで強召喚だったブラックボールやウンディーネ辺りの弱化が大きいですね。
大乱戦に向けて、召喚主体のPTは戦術の変更を迫られるコトになりそうです。
・・・でも、これは流石に弱くしすぎじゃ。
・上位技能、続々。
大傘作製:気象16武器24
魔鏡作製:水霊16魔石24
薬品付加:医学16付加24
効果消去:隠密16付加24
奇想天外:槌15軽業21
毒矢:弓矢15毒物21
鏡花水月:斧15幻術15
取り合えず今回見つかった技能の中からピックアップ。
ようやく見つかった付加関連の上位技能は効果消去と薬品付加。どちらも便利そうではあります。
そして作製系では今のところ効果が未知数の大傘に魔鏡。どういうもんなんでしょうか、これは。
戦闘直系上位は見つかってはいませんが、どうやら戦闘系上位は何らかの形で15+21ないし15+15で埋まっているようですね。
・B2Fでイベント発見、B3Fは見渡す限り床、床、床。
今回B3Fに突入したパーティがありますが・・・
判明エリア内はどこも床。・・・え、ちょっと待てこれって草原とかあるの?
魔法陣も範囲内にはないし・・・これは、突入した人たちも大変そうです。
一方のB2Fではイベント戦が見つかったりしている模様。罠もあるし、少し慎重に進んで行く必要がありそうです。
・巨大な骨、作製結果は『合成不可』
・・・う、まさかこれが出てくるとは予想外でした。
流石に強度50だけあって破格の強さですが、合成不可なので装備すれば付加スロットが二つ死にます。
強さ200~300を取るか、付加を取るか・・・どうなるのでしょうか。
今後は作製費用500PSかかりますし・・・
・ついに魅惑にも更なるメスが。
・[追加]ペット使役者が戦闘から離脱すると使役ペットが弱化
純ペッター・魔術師系サブペッターには痛い仕様変更。
魔術師は最近後衛キラーと化しつつある弓矢に弱く、純ペッターは大抵戦闘力が低いため落とされやすいのでこれからはマスターを守るコトも必要になってきますね。
物理系サブペッターには余り影響の出ない仕様変更かと思いますが・・・
こんなところですかね。取り合えずみずきん廻り・・・は続きへ。
と言っても書くことは殆どないですが。
・技能『召喚』『使役獣』大幅な下方修正
どちらもMHPは(召喚体によりますが)ほぼ半分~3/5にまで下がりました。
恐らくは戦闘値にも何らかの形でメスが入っているのではないかと推測されます。
特にこれまで強召喚だったブラックボールやウンディーネ辺りの弱化が大きいですね。
大乱戦に向けて、召喚主体のPTは戦術の変更を迫られるコトになりそうです。
・・・でも、これは流石に弱くしすぎじゃ。
・上位技能、続々。
大傘作製:気象16武器24
魔鏡作製:水霊16魔石24
薬品付加:医学16付加24
効果消去:隠密16付加24
奇想天外:槌15軽業21
毒矢:弓矢15毒物21
鏡花水月:斧15幻術15
取り合えず今回見つかった技能の中からピックアップ。
ようやく見つかった付加関連の上位技能は効果消去と薬品付加。どちらも便利そうではあります。
そして作製系では今のところ効果が未知数の大傘に魔鏡。どういうもんなんでしょうか、これは。
戦闘直系上位は見つかってはいませんが、どうやら戦闘系上位は何らかの形で15+21ないし15+15で埋まっているようですね。
・B2Fでイベント発見、B3Fは見渡す限り床、床、床。
今回B3Fに突入したパーティがありますが・・・
判明エリア内はどこも床。・・・え、ちょっと待てこれって草原とかあるの?
魔法陣も範囲内にはないし・・・これは、突入した人たちも大変そうです。
一方のB2Fではイベント戦が見つかったりしている模様。罠もあるし、少し慎重に進んで行く必要がありそうです。
・巨大な骨、作製結果は『合成不可』
・・・う、まさかこれが出てくるとは予想外でした。
流石に強度50だけあって破格の強さですが、合成不可なので装備すれば付加スロットが二つ死にます。
強さ200~300を取るか、付加を取るか・・・どうなるのでしょうか。
今後は作製費用500PSかかりますし・・・
・ついに魅惑にも更なるメスが。
・[追加]ペット使役者が戦闘から離脱すると使役ペットが弱化
純ペッター・魔術師系サブペッターには痛い仕様変更。
魔術師は最近後衛キラーと化しつつある弓矢に弱く、純ペッターは大抵戦闘力が低いため落とされやすいのでこれからはマスターを守るコトも必要になってきますね。
物理系サブペッターには余り影響の出ない仕様変更かと思いますが・・・
こんなところですかね。取り合えずみずきん廻り・・・は続きへ。
と言っても書くことは殆どないですが。
やっと確定しましたねぇ・・・ということで。
・新上位技能『瞬速料理』
条件は軽業16+料理24
料理関連の技発動後に追加効果が発生しやすくなるとか。
現在は料理技能唯一の攻撃型上位『封殺料理』との組み合わせが期待視されています。
確かに『相手付加効果消滅攻撃』が乱打されたら凄いコトにはなりますので強いとは思います。
ただ、封殺料理自体のポテンシャルが未知数なので、実戦で生きるかどうかは・・・
今後の情報に期待ですね。少なくとも、現時点で毒物と軽業をわざわざ取りに行くのは危険かなと。
・新上位技能『投剣』『幻獣召喚』
投剣は短剣の上位技能。短剣15+投擲21
SPD上昇効果に加えLvごとに特殊な効果が付与されるとのコト。付与の形態にもよりますが島神剣と同じ感じ?
また直系ではありませんが戦闘技能上位なので技の習得があるのかも気になるところ。
投擲を取るかは正直悩みどころかとは思いますが、一つの選択肢として入れてみてもいいのでは。
幻獣召喚は召喚の上位技能かな? 召喚15+幻術15
召喚のサブとして幻術をとってる人は少なくないと思います。・・・ただね。
呼び出した幻獣は数ターンしたら消えるらしい。所謂時間限定召喚と言う奴です。
正直なところ・・・これ、強いんですか?
でも幻獣の強さ、残留ターンによりけりだとは思うのでまだ評価を決めるのは問題でしょうか。
・その他見つかっている上位技能
動像作製 地霊16+装飾24
自然淘汰 召喚15+気象21
保存食 水霊16+料理24
動像は懐かしいですね、島時代にそんな上位技能がありました。
保存食は待望の保存料理・・・と言うところでしょうか?でも水霊が絡んでるとは正直予想外。
自然淘汰は・・・多分召喚上位技能でしょう、技もあるだろうし今後の情報に期待。
・脅威の『強度50』
がしゃ髑髏撃破PTが出ました。
そのがしゃ髑髏のドロップはなんと強度50の巨大な骨。
・・・これで武器や魔石作ったら、どれだけのものが出来るんでしょうか・・・一体。
20回更新以後は作製するのにも500PSが必要になるので、今回手に入れたPTの次回の作製関連が気になるところです。
・次回の変更点
[調整]能力値による戦闘値への影響
酒場では何かと話題に上る調整ですね、どのようないじり方をされるかが気になるのはどの人も同じではないかと。
現状死亡能力と化している敏捷へのメス入れ(瑞希も敏捷6振ったクチ)や、能力特化による利点云々・・・
悲喜交々ではありますが。
[調整]上位技能「使役獣」
うちのPMが使役獣を取ろうとしているのでちょっと気になる修正です。
これ幸いまだ鞭を習得していないので、ちょっと結果が出るまで見送ってもらおうかと思案中。ハズレ化したら悲しいですからね・・・
[調整]召喚キャラの強さ
これはめがっさ気になります。主にサバス的な意味で。
下手にサバスの呼び出す雑草が強化されたりでもしたら全体攻撃が貧弱な瑞希PTは勝ち目ないじゃないですかと。
それでなくとも、うちは召喚士がおりますのでどのようにメスを入れられるか・・・怖いですね。
まぁ、現状召喚は最強技能だのやたら強いといわれてますから、このメス入れは当然かもしれませんが。
[第20回更新時]各種装備作製時に、材料所持者のPSが「元の材料の強さ×10」だけ必要になります。
・・・ついに費用が(´・ω・`)
今回強度50の骨(がしゃ髑髏ドロップ)が見つかったりしてますが、その辺りの作製とかは今回のうちにしておかないと不味いですね。
後は作成時にPSを消費する高級装飾の類の作製需要が減るところでしょうか。
それでなくても黒い宝石は合成して作るだけで180PSを消費するようになるので苦しい修正。
・・・とりあえず、戦闘後の取得PSは増えているので問題はなさそうですが。
さてと、みずきん廻りは例によって続きを参照してください。
・新上位技能『瞬速料理』
条件は軽業16+料理24
料理関連の技発動後に追加効果が発生しやすくなるとか。
現在は料理技能唯一の攻撃型上位『封殺料理』との組み合わせが期待視されています。
確かに『相手付加効果消滅攻撃』が乱打されたら凄いコトにはなりますので強いとは思います。
ただ、封殺料理自体のポテンシャルが未知数なので、実戦で生きるかどうかは・・・
今後の情報に期待ですね。少なくとも、現時点で毒物と軽業をわざわざ取りに行くのは危険かなと。
・新上位技能『投剣』『幻獣召喚』
投剣は短剣の上位技能。短剣15+投擲21
SPD上昇効果に加えLvごとに特殊な効果が付与されるとのコト。付与の形態にもよりますが島神剣と同じ感じ?
また直系ではありませんが戦闘技能上位なので技の習得があるのかも気になるところ。
投擲を取るかは正直悩みどころかとは思いますが、一つの選択肢として入れてみてもいいのでは。
幻獣召喚は召喚の上位技能かな? 召喚15+幻術15
召喚のサブとして幻術をとってる人は少なくないと思います。・・・ただね。
呼び出した幻獣は数ターンしたら消えるらしい。所謂時間限定召喚と言う奴です。
正直なところ・・・これ、強いんですか?
でも幻獣の強さ、残留ターンによりけりだとは思うのでまだ評価を決めるのは問題でしょうか。
・その他見つかっている上位技能
動像作製 地霊16+装飾24
自然淘汰 召喚15+気象21
保存食 水霊16+料理24
動像は懐かしいですね、島時代にそんな上位技能がありました。
保存食は待望の保存料理・・・と言うところでしょうか?でも水霊が絡んでるとは正直予想外。
自然淘汰は・・・多分召喚上位技能でしょう、技もあるだろうし今後の情報に期待。
・脅威の『強度50』
がしゃ髑髏撃破PTが出ました。
そのがしゃ髑髏のドロップはなんと強度50の巨大な骨。
・・・これで武器や魔石作ったら、どれだけのものが出来るんでしょうか・・・一体。
20回更新以後は作製するのにも500PSが必要になるので、今回手に入れたPTの次回の作製関連が気になるところです。
・次回の変更点
[調整]能力値による戦闘値への影響
酒場では何かと話題に上る調整ですね、どのようないじり方をされるかが気になるのはどの人も同じではないかと。
現状死亡能力と化している敏捷へのメス入れ(瑞希も敏捷6振ったクチ)や、能力特化による利点云々・・・
悲喜交々ではありますが。
[調整]上位技能「使役獣」
うちのPMが使役獣を取ろうとしているのでちょっと気になる修正です。
これ幸いまだ鞭を習得していないので、ちょっと結果が出るまで見送ってもらおうかと思案中。ハズレ化したら悲しいですからね・・・
[調整]召喚キャラの強さ
これはめがっさ気になります。主にサバス的な意味で。
下手にサバスの呼び出す雑草が強化されたりでもしたら全体攻撃が貧弱な瑞希PTは勝ち目ないじゃないですかと。
それでなくとも、うちは召喚士がおりますのでどのようにメスを入れられるか・・・怖いですね。
まぁ、現状召喚は最強技能だのやたら強いといわれてますから、このメス入れは当然かもしれませんが。
[第20回更新時]各種装備作製時に、材料所持者のPSが「元の材料の強さ×10」だけ必要になります。
・・・ついに費用が(´・ω・`)
今回強度50の骨(がしゃ髑髏ドロップ)が見つかったりしてますが、その辺りの作製とかは今回のうちにしておかないと不味いですね。
後は作成時にPSを消費する高級装飾の類の作製需要が減るところでしょうか。
それでなくても黒い宝石は合成して作るだけで180PSを消費するようになるので苦しい修正。
・・・とりあえず、戦闘後の取得PSは増えているので問題はなさそうですが。
さてと、みずきん廻りは例によって続きを参照してください。
とりあえず勉強が必要な受験は終わったので此方もぼちぼち更新して行こうと思います。
尤も、後期は口頭試問なのでそちらの対策は必要ですが。
ところで。
大抵の偽島関連ブログはキャラロール主体ですが、ここはそもそもPLのブログなんでキャラロールも何もないです。
たとえばホウセンカさんとかふぃーちゃんとか、この当たりの人のブログはみんなロールでやってるようですが・・・
そもそもホムペの手記出張所ですからね、ここ。偽島のことしか書いてないわけじゃないですし。
そういうわけでロール期待して見に来てくれる人にはごめんなさい(待
いやでも瑞希のロールし続けるのはそれはそれでキツイですが・・・まだキャラ固まりきってないし。
果てしなく脇道にそれていきそうなのでそろそろ話を戻して。
偽島17日のまとめをば。
・上位技能『呪歌』『楽器作製』発見
楽器作製は脱衣の人で有名な遥ちゃんが初習得。呪歌のほうはちとわかりませんが同時に発見。
呪歌は音楽21+呪術15、楽器は装飾24+音楽16の模様。
これから呪歌狙いの人が大量に音楽・呪術に流れ込むと予想できます。いやそれだけ島呪歌は強かったですし。
・料理の上位技能続々
これまで上位がなくて不遇だの言われ続けてきた料理ですが・・・
ここでついに多くの上位技能が発見されました。中でも封殺料理は付加効果を消すらしく付加中心のPTのメタになる事が予想できますね。
獣餌作製はペット限定の効果付与料理(食べるのは自分)、健康食品はHP/SP回復効果があるとのコト。
・・・難点は、他の生産系上位技能と同様自分の分しか作れないことですかね。
ちなみに料理の上位として見つかった薬品作製は料理24+医学16。まさか料理だとはと驚愕した人もちらほらいるとかいないとか。
・合成獣発見
これも島時代にあった技能です。零華さんはサブペッターだったのでこのあたりには疎いです申し訳ない。
2体以上のペットが必要なので使える人は限られそうですが、今後どういう組み合わせが出るのか楽しみです。
走行雑草とか出ないかな(待
・雑草のプレゼント関連
前回強度25の剛雑草が見つかったりしましたが・・・
情報サイトを見ているとどうやら『かなりの強度のアイテム』が出てくる模様。
そろそろサバスを撃破したサバスルートの面々も多いので、ロードナイトやピンクローズなどのより強い素材の発見などでさらに装備品の強度が上がって行くものと思われますねぃ。
雑草のプレゼント自体もなかなか合成強度は高いようですし、今後に注目。
・成長CPにメスが入りました
上位技能CPを除き、大体島参加時のCP上昇値に戻っています。
これが原因で次回以後一部の能力ランカー・技能ランカーに変化が出てくるものかと思われます。
どうやら今後の調整で能力特化の利点も薄くなるとの噂がありますし、近いうちにランキングに劇的な変化が見られるかと。
特に、熟練度が優先される関係で戦闘技能を優先してあげている人は少ないので、戦闘技能面での開拓は数更新ほど遅れが生じそうです。
ただし、弓矢だけは最短2更新で25に到達する人が二人居るので、直系上位自体の発見は変わらないと思いますが。
・SPダメージの仕様変更
幻術に嬉しい仕様変更。
SP0のときにSPダメージを与えた場合、どうやらSPダメージがそのままHPダメージに変換されるようで。
平穏持ちだと効果は薄れますが、その平穏を消す事が可能かもしれない封殺料理の発見と相俟って『平穏消し』→『壊れかけた世界』などのコンボが猛威を振るいそうな予感も。
ただ、使える人は限られますが。
以下、みずきんまわり。
長いので続きで記すことにします
尤も、後期は口頭試問なのでそちらの対策は必要ですが。
ところで。
大抵の偽島関連ブログはキャラロール主体ですが、ここはそもそもPLのブログなんでキャラロールも何もないです。
たとえばホウセンカさんとかふぃーちゃんとか、この当たりの人のブログはみんなロールでやってるようですが・・・
そもそもホムペの手記出張所ですからね、ここ。偽島のことしか書いてないわけじゃないですし。
そういうわけでロール期待して見に来てくれる人にはごめんなさい(待
いやでも瑞希のロールし続けるのはそれはそれでキツイですが・・・まだキャラ固まりきってないし。
果てしなく脇道にそれていきそうなのでそろそろ話を戻して。
偽島17日のまとめをば。
・上位技能『呪歌』『楽器作製』発見
楽器作製は脱衣の人で有名な遥ちゃんが初習得。呪歌のほうはちとわかりませんが同時に発見。
呪歌は音楽21+呪術15、楽器は装飾24+音楽16の模様。
これから呪歌狙いの人が大量に音楽・呪術に流れ込むと予想できます。いやそれだけ島呪歌は強かったですし。
・料理の上位技能続々
これまで上位がなくて不遇だの言われ続けてきた料理ですが・・・
ここでついに多くの上位技能が発見されました。中でも封殺料理は付加効果を消すらしく付加中心のPTのメタになる事が予想できますね。
獣餌作製はペット限定の効果付与料理(食べるのは自分)、健康食品はHP/SP回復効果があるとのコト。
・・・難点は、他の生産系上位技能と同様自分の分しか作れないことですかね。
ちなみに料理の上位として見つかった薬品作製は料理24+医学16。まさか料理だとはと驚愕した人もちらほらいるとかいないとか。
・合成獣発見
これも島時代にあった技能です。零華さんはサブペッターだったのでこのあたりには疎いです申し訳ない。
2体以上のペットが必要なので使える人は限られそうですが、今後どういう組み合わせが出るのか楽しみです。
走行雑草とか出ないかな(待
・雑草のプレゼント関連
前回強度25の剛雑草が見つかったりしましたが・・・
情報サイトを見ているとどうやら『かなりの強度のアイテム』が出てくる模様。
そろそろサバスを撃破したサバスルートの面々も多いので、ロードナイトやピンクローズなどのより強い素材の発見などでさらに装備品の強度が上がって行くものと思われますねぃ。
雑草のプレゼント自体もなかなか合成強度は高いようですし、今後に注目。
・成長CPにメスが入りました
上位技能CPを除き、大体島参加時のCP上昇値に戻っています。
これが原因で次回以後一部の能力ランカー・技能ランカーに変化が出てくるものかと思われます。
どうやら今後の調整で能力特化の利点も薄くなるとの噂がありますし、近いうちにランキングに劇的な変化が見られるかと。
特に、熟練度が優先される関係で戦闘技能を優先してあげている人は少ないので、戦闘技能面での開拓は数更新ほど遅れが生じそうです。
ただし、弓矢だけは最短2更新で25に到達する人が二人居るので、直系上位自体の発見は変わらないと思いますが。
・SPダメージの仕様変更
幻術に嬉しい仕様変更。
SP0のときにSPダメージを与えた場合、どうやらSPダメージがそのままHPダメージに変換されるようで。
平穏持ちだと効果は薄れますが、その平穏を消す事が可能かもしれない封殺料理の発見と相俟って『平穏消し』→『壊れかけた世界』などのコンボが猛威を振るいそうな予感も。
ただ、使える人は限られますが。
以下、みずきんまわり。
長いので続きで記すことにします
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[12/15 ありません]
[12/15 わかりません]
[12/15 age]
[12/15 age]
[12/15 俺だ]
[12/01 素人です]
[10/23 nemoto]
[10/14 猫]
[10/11 Megami]
[11/02 憐崎捺輝]
最新記事
(10/19)
(09/13)
(06/24)
(06/14)
(06/07)
(05/24)
(05/20)
(05/19)
(05/18)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
憐崎捺輝
年齢:
36
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1988/04/24
趣味:
主にゲームとか。
自己紹介:
職業学生。根っからのゲーマー。
そしてこれでも受験生。
勉強しないといけないのにしたくないジレンマ。
というか勉強できません、誰か助けて。
そしてこれでも受験生。
勉強しないといけないのにしたくないジレンマ。
というか勉強できません、誰か助けて。
ブログ内検索
最古記事
(02/03)
(02/03)
(02/04)
(02/04)
(02/05)
(02/08)
(02/13)
(02/13)
(02/18)
(02/28)
カウンター
アクセス解析